何が「形見」なのかは分かりませんが、このステージは伝達力よりも構造を正確に把握する力、先を読む力が必要です。
ワープしながら橋渡しで道をつなぎ、相方とともにゴールを目指しましょう。
「形見」のマップ
自分と相方は、対岸の各壁面にいます。
それぞれに存在するワープ扉の番号は1~4と5~9。
なかなかゴールへたどり着けないという方は、マップをご参照ください。
1~4番のマップ
5~9番のマップ
「形見」のヒント
このステージのルールはこちら。
・♥ ♣ ◆ ♠のレバーは、それぞれ同じ記号の橋を動かす
対岸壁面にいる相手の動きを見つつ、レバーで橋を操作しながら進みましょう。
「形見」のネタバレ答え
ステージ「形見」のネタバレ答えはこちらをご覧ください。
- ネタバレ答え
- 1~4番にいるプレイヤーをA、5~9番にいるプレイヤーをBとします。
①Aが1番に入り、♣の橋を駆け上がって♥のレバーを操作する。
②Bが5番に入り、♥の橋をかけ上がる。
③Aが♥のレバーを操作した後、2番に入る。
④Bが♣のレバーを操作する。
⑤Aが♣の橋をかけ上がり、◆の橋で待機する。
⑥Bが♣のレバーを操作する。
⑦Aが◆の橋をかけ上がり、3番の手前で待機する。
⑧Bが♣のレバーを操作する。
⑨Aが♣の橋と◆の橋をかけあがり、◆のレバーを操作する。
⑩Aは◆の橋をかけ上がり、♣のレバーを操作する。
⑪Bが6番に入り、♥の橋、♣の橋をかけ上がり、8番に入る。
⑫Aは♣のレバーを操作した後、◆の橋をかけ下り、◆のレバーを操作する。
⑬Bが◆の橋をかけ上がり、♥の橋の手前で待機する。
⑭Aが◆のレバーを操作し、再び◆の橋をかけ上がって♣♣のレバーを操作する。
⑮Bは♣の橋をかけ上がり、9番に入る。
⑯Bが♠のレバーを操作し、戻って再び9番に入り、♣の橋をかけ下りたところで待機する。
⑰Aが♣のレバーを操作した後、◆の橋をかけ下り、◆のレバーを操作する。
⑱Bが◆の橋をかけ下り、8番に入る。
⑲Aが◆のレバーを操作した後、◆の橋をかけ上がり、♣のレバーを操作する。
⑳Bが♣の橋、♥の橋をかけ下り、6番に入る。
㉑Aが◆の橋をかけ下り、◆のレバーを操作する。
㉒Bが♣のレバーを操作する。
㉓Aが◆の橋、♣の橋をかけ下り、3番に入る。
㉔Bが♣のレバーを操作する。
㉕Aが♣の橋をかけ下り、♠の橋をかけ上がって、♠のレバーを操作する。
㉖Bが6番に入り、♥の橋、♣の橋をかけ上がって8番に入る。
㉗Aが4番に入り、♠の橋、◆の橋をかけ上がって♣のレバーを操作する。
㉘Bが◆の橋、♥の橋、♣の橋、◆の橋をかけ上がって7番に入る。
㉙Aが◆の橋、♠の橋をかけ下りて、4番に入り、♠のレバーを操作する。
㉚Bは♠の橋をかけ上がって待機する。
㉛Aは♠のレバーを操作する。
㉜Bは♠の橋をかけ上がり、ゴールへ。
㉝Aは4番に入り、♠の橋、◆の橋、♠の橋をかけ上がってゴールへ。
㉞2人で同時にカギを回し、ステージクリア。
他シリーズ
WE WERE HERE FOREVERのダウンロードはsteamで!