石鹸シャンプーをご存知でしょうか?
石けんシャンプーとは、その名の通り、水、カリ石ケン素地、グリセリンなど石鹸分が主体のシャンプーのことです。
水・ラウレス硫酸Na・ジステアリン酸グリコール・コカミドプロピルベタイン・ジメチコノールetc…と色々なものが配合されている合成界面活性剤のシャンプーは、石油系シャンプーとか合成シャンプーなどと呼ばれたりしています。
この石油系シャンプーは、その成分が実は肌に良くないのではないかという事で、石けんシャンプーに替える方も多いようですね。
他にも石けんシャンプーのメリットとして
安全性が高くアレルギーが出にくい
使い続けると髪が元気に丈夫になる
などが挙げられています。
しかし、石けんシャンプーに替えると本当にこのような効果があるのか、と疑問に思う方もおられるのではないでしょうか?
そこで、今回は、実体験をもとに
石けんシャンプーのメリット・デメリットの真偽
を記してみたいと思います。
迷われている方の参考になれば幸いです。
美肌を目指すスキンケア[sitecard subtitle=スキンケア url=https://mau-memo.com/handmade-lotion/ target=][sitecard subtitle=スキンケア url[…]
私が合成シャンプーから石けんシャンプーに替えた理由
私は、10代後半ぐらいの時に石けんシャンプーにかえました。
理由は、シリコンが髪に悪いとか、成分がどうのこうのとかではなく…
上から下まで全部一気に洗いたいから。
とてもハタチ前の女子の考えとは思えませんが、ある時ふと
「なぜ頭・顔・体は別々の洗剤で洗わなくてはならないんだろう。時間の無駄だ。」
と女子力皆無の考えに行きついた事がきっかけでした。
シャンプー・ボディーソープ・洗顔フォームはすべて石けん1本化。お風呂場もスッキリですw
今でも成分がどうのこうのとかは全く考えていませんし、旅行や温泉に行った時は躊躇なく備え付けのシャンプーを使っています。
とりあえず、特に問題も起こらずエコなお風呂ライフを送ることができていますので、石けんシャンプーを続けています。
石けんシャンプー20年、メリットの真偽を検証
石けんシャンプー生活も20年以上ほどになりますので、世間で言われているメリット・デメリットが本当なのかどうか、改めて記してみたいと思います。
主に世間で言われている石けんシャンプーのメリット
- 髪や頭皮だけでなく環境にも優しい
- 安全性が高くアレルギーが出にくい
- 使い続けると髪が元気に丈夫になる
髪や頭皮だけでなく環境にも優しい
これは確かにその通りだと思います。
石けんのシンプルな成分なので、いろいろな成分が入っているものよりは自然に返りやすいのではないでしょうか。
安全性が高くアレルギーが出にくい
人それぞれの肌質もあるのでしょうが、私は今のところアレルギーは出ていません。
使い続けると頭皮が健康になり、抜け毛が減る
これは、微妙です。
若い頃と比べるとボリュームやハリ・ツヤはなくなりました。当然年齢に沿った老化と思われます。
白髪などはまだありませんし、もしかしたら合成シャンプーを使い続けているともっと劣化しているのかもしれません。
また、抜け毛が気にならない時期もあれば、抜け毛がひどいなあと感じる時期もあります。
石けんシャンプー20年、デメリットの真偽を検証
石けんシャンプーには、人によってはメリットを上回るほどのデメリットもあります。
主に世間で言われている石けんシャンプーのデメリット
- 髪がキシんだりごわつく
- 髪がベタベタする
- 洗髪時間・すすぎ時間を長くとらなければいけない
- 乾燥肌の人は抜け毛やフケが増える
髪がキシんだりごわつく
シャンプーをした後、リンスをしなければ確かにきしんだりごわついたりします。
髪の毛が長ければ長いほど顕著です。
これは女性の方にはリンス無しで使い続けるのは耐え難いと思います。
頭皮や髪がベタベタする
これはあります。正直、難儀です。
これが最大のデメリットではないかと思います。
しっかりシャンプーで洗い、リンスをして、十分に洗い流していても、髪の毛や毛穴に石けんカスが徐々にたまっていくのかベタベタする時があります。
乾燥肌の人は抜け毛やフケが増える場合がある
私はどちらかと言えば乾燥肌・敏感肌ですが、今のところ大丈夫です。
フケは特に気になりませんが、抜け毛が増える時期はあります。
石けんシャンプーにはメリットもデメリットも確かにある
手軽に使えて使用感も抜群というわけではない石けんシャンプー。
ですが、コツをつかめばかなり快適にはなります。
デメリットをうまく解消する方法も存在しますので、興味を持たれた方はこちらの記事もご覧ください。
前回の記事では、世間で言われている石けんシャンプーのメリット・デメリットの真偽を実体験をもとに改めて考えてみました。[sitecard subtitle=前回 url=https://mau-memo.com/soap-shampo[…]
美肌を目指すスキンケア[sitecard subtitle=スキンケア url=https://mau-memo.com/handmade-lotion/ target=][sitecard subtitle=スキンケア url[…]