落とし物、忘れ物の紛失防止や、盗難防止、ペットの追跡など、うっかりやさんや心配性の方にとても便利なスマートタグ。
私はAirTag(エアタグ)とTile(タイル)を持っており、財布や鍵はもちろん、ロードバイクのサドルや電動自転車のバッテリーにもつけています。
この2種類のスマートタグ、使っているうちにいろいろと分かった事があるので、率直な使用感を基にAirTag(エアタグ)とTile(タイル)を比較してみました。
スマートタグを購入する際の参考になれば幸いです。
持ち物につけておくと、iPhoneなどにプリインストールされている「探す」アプリで現在位置がわかる。
持ち物につけておくと、スマホにインストールした専用アプリで現在位置がわかる。
AirTag(エアタグ)とTile(タイル)比較
まずは、特徴を比べて表にし、簡単な評価をつけてみました。
項目をタップすると、詳しい解説に飛べます。
AirTag (エアタグ) | Tile (タイル) | |
探索の精度 | ◎ | 〇 |
探索の範囲 | ◎ | △ |
サイズ | △ | ◎ |
通知音 | 〇 | ◎ |
電池 | ◎ | △ |
置き忘れ通知 | ◎ | △ |
逆探知 | × | ◎ |
価格 | 〇 | 〇 |
対応機種 | △ | ◎ |
以降、各項目について詳しくご説明します。
探索の精度
探索の精度は、遠距離だとだいたいどちらも同じぐらいです。
AirTag(エアタグ)もTile(タイル)も、探索範囲内に入ると音が鳴らせるので、音を頼りに探せます。
近距離になるとより詳しく表示されるのはAirTag(エアタグ)です。
探し物への距離、方向などが分かるので見つけやすいです。
探索の範囲
これは、圧倒的にAirTag(エアタグ)が優れています。
専門的な詳しい仕組みについては省略しますが、
AirTag(エアタグ)➡人のいないへき地でなければ世界中どこでも
Tile(タイル)➡家や会社、学校の中および近所
こんな感じです。
こちらがAirTag(エアタグ)での追跡画面です。
7㎞以上離れているところにある自転車も、ばっちり探知しています。
たとえば旅行先で紛失してしまった場合でも、見つけられる確率が高いのはAirTag(エアタグ)です。
Tile(タイル)は生活範囲内での紛失のみに対応しています。
サイズ
AirTag(エアタグ)とTile(タイル)はだいたい同じぐらいの大きさで、500円玉よりひと回り大きいぐらいです。
厚みはAirTag(エアタグ)がタイルの2倍ほどあります。
いずれもキーホルダーのように使う分には邪魔にならないサイズです。
AirTag(エアタグ)は1種類ですが、Tile(タイル)は、キーホルダータイプ2種、カードタイプ、シールタイプと用途によってサイズを選べます。
個人的に、財布に装着するにはカードタイプ以外無いのではないかと思います。
AirTag(エアタグ)はカードタイプが無いので、財布に取り付けるには工夫が必要です。
通知音
AirTag(エアタグ)は1種類のみですが、Tile(タイル)は何種類かあり、選ぶ事ができます。
音量はTile(タイル)の方が大きめで、緊急事態感があります。
遠方ならば、Tile(タイル)の方がはるかに聞き取りやすいです。
電池
AirTag(エアタグ)もTile(タイル)も、ボタン電池1つで約1年間もつ、と様々なサイトに書かれていますが、実際に使用していると、Tile(タイル)の方が電池交換が早いと感じます。
個人差もあると思いますが、私の場合、AirTag(エアタグ)は1年もちますが、Tile(タイル)はだいたい8か月ぐらいで交換という感じです。
しかし、Tile(タイル)には充電式の内蔵バッテリー搭載のモデルもあります。
置き忘れ通知
スマートタグをつけた物が手元から離れた時に音が鳴るという「置き忘れ通知」。
自宅を出る時にカギを忘れる、お店のレジに財布を忘れる、スリに財布を盗まれる、などという事態を防いでくれる便利な機能です。
この機能は、Tile(タイル)の場合月額¥360の有料オプションですが、AirTag(エアタグ)は無料です。
逆探知でスマホを探す
スマホからスマートタグを探すのが本来の使い方ですが、逆に、スマートタグからスマホを探す逆探知機能。
AirTag(エアタグ)にはこの機能はありません。
Tile(タイル)は、それ自体を操作してスマホを鳴らす事ができるので、音を頼りにスマホの在処を特定する事ができます。
そもそもスマホ自体をいろんなところに置き忘れる私にとっては、この機能とても重宝しています。
価格
AirTag(エアタグ)は1個3800円、4個パックは1万2800円。
Tile(タイル)はサイズやスペックにもよりますが、1個だいたい1800円~4000円で、有料オプションをつけると月360円。
2メーカーとも大差ない印象です。
Amazonで現在の価格を調べる➡【tile】
Amazonで現在の価格を調べる➡【AirTag】
対応機種
AirTag(エアタグ)が使える機種は、
iOS14.5以降のOSを搭載している、iPhone、iPod touch、iPadのみです。
Tile(タイル)が使える機種は、
・iOS 11.0以降のiOS、Bluetoothを搭載している、iPhone、iPod touch、iPad
・Android 6.0以降のOS、Bluetooth®を搭載したスマートフォンおよびタブレット端末
です。
要するに、
という感じです。
AirTag(エアタグ)・Tile(タイル)のデメリット
便利なスマートタグですが、デメリットもあります。
▶人の追跡はできない
AirTag(エアタグ)もTile(タイル)も、人を追跡する機能は備わっていません。
というのも、探索範囲が狭めのTile(タイル)に至っては、近所以外で居場所を特定するのは不可能です。
探索範囲が広いAirTag(エアタグ)も、ストーカー目的に使えないよう対策機能が備わっています。
こどもや高齢者の迷子防止などに使いたい場合、それ専用のGPS内蔵スマートタグを購入する方が安心で、理にかなっています。
▶付け方に工夫が必要
AirTag(エアタグ)は、それ自体丸くて厚みがあるコインのようなもので、取り付けられる金具などはついていません。
エアタグ専用ケースを別途購入し、財布などのファスナーの引き手に取り付ける、など工夫が必要です。
Tile(タイル)はそれ自体に穴が開いていますが、何かに取り付けるとなると、もう1つ金具が必要です。
Amazonで検索➡【AirTag ケース】
AirTag(エアタグ)・Tile(タイル)はこんな人におすすめ
実際に2種類のスマートタグを使ってみて、それぞれのオススメポイントをまとめました。
もしもの時の「お守り」としてつけておきたいスマートタグ。
無くし物が多い方や盗難防止の対策をしておきたい方、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。