年中スーパーに売っているバナナ。
栄養豊富で消化に良く、老若男女問わず人気のフルーツです。
そんなバナナですが、
長持ちする常温保存の方法は?
冷蔵庫でしても大丈夫?
カロリーはどのくらい?
冷凍保存だとどのくらいもつ?
もっとバナナを楽しむ為の疑問を解決すべく、アレンジレシピや保存方法についてまとめてみました。
▽食に関するページ▽
屋台の光るジュース容器を徹底解剖
タピオカドリンクを美味しく自作
アニメ飯!そうめん具だくさんレシピ
▽果物トリビア▽
スイカの雑学◇驚きの栄養素
桃の雑学◇美味しい食べ方や保存方法
梨の雑学◇美味しい食べ方や保存方法
ぶどうの雑学◇カロリーや保存方法
栗の雑学◇糖度を上げる方法
さつまいもの雑学◇GI値・カロリー
タピオカの雑学◇栄養価やダイエット
気になるバナナのカロリーと栄養価
「カロリーが高いのでは?」と誤解されることが多いバナナですが、実は1本(約100g)のカロリーはたったの86kcal。
炭水化物やタンパク質の他、ビタミンB群、葉酸、またカリウム、マグネシウムといったミネラル等の栄養素がバランス良く含まれている、ダイエットにも効果的な優等生フルーツなのです。
バナナを冷凍して使うレシピ
バナナには抗酸化作用を持つポリフェノールが含まれているのですが、冷凍バナナにすることでこのポリフェノールが増加します。
バナナの冷凍保存方法
- 皮をむく
- カットする
- カットが重ならないようにラップかアルミホイルで包む
- 冷凍用保存袋に入れて冷凍する
カットせず1本のまま冷凍してもOKです。
少々茶色く変色しますが、味に変わりはありません。
そのまんまバナナアイス
冷凍しても、カチカチになる事はありません。
そのまま器に盛れば、アイスのように美味しく食べられます。
凍らせる前か後にチョコレートソースをかけると、チョコバナナアイスに。
ヨーグルトバナナシェイク
ヨーグルトと冷凍バナナをミキサーにかけ、爽やかなバナナシェイクの出来上がりです。
とろとろ感が足りなければ牛乳を足してみてください。
甘味をプラスしたい場合はコンデンスミルクで◎
バナナミルクスムージー
牛乳と冷凍バナナをミキサーにかけ、健康的なスムージーの出来上がりです。
甘味が足りない時は、はちみつなどをプラスしてください。
黒蜜やきなこを加えて和風にしてもおいしいですよ。
半解凍させて新食感バナナ
冷凍庫から出し、少しおいて半解凍の状態で食べるとシャーベットとアイスを混ぜたような食感が楽しめます。
全解凍にすると水分がでてべちょべちょになるためおすすめできません。解凍する場合は、半解凍程度にして抑えておきましょう。
バナナに火を通して使うレシピ
バナナを加熱すると、フラクトオリゴ糖という成分が増加し、お腹の調子を整え、免疫力を高める効果もあります。
焼きバナナ
バナナの皮ごと電子レンジに入れ1分程度加熱し、ひっくり返して再度1分程度加熱します。
バナナの皮が程良く黒くなれば出来上がりです。
バナナジャム
かさが減るので、バナナが大量にあまった時などに試していただきたいバナナジャム。
バナナ、レモン汁少々、バナナの重さの30%ほどのお砂糖を鍋に入れて火にかけます。
弱火で5分ほど煮て、とろっとしてきたら出来上がりです。
風味付けにラム酒やシナモンを入れても◎
バナナのキャラメリゼ
フライパンにたっぷりめの砂糖を溶かし、茶色く色づいたところに、切ったバナナを投入して軽く炒めます。
これだけでほろ苦さと甘さばベストマッチなデザートバナナになります。
バナナチップス
青いバナナでも美味しくなるのがこちらのレシピ。
バナナを薄くスライスし、サラダ油などのオイルを絡め、重ならないよう並べて200℃に温めたオーブンに入れます。 少量ならトースターでもOK。
焼き色がついたらスイッチを切り、しばらく放置して水分を飛ばします。
塩や砂糖、シナモンをまぶして出来上がりです。
バナナを干して使う
余ったバナナは、天日干しにすれば、甘さも香りも格段にUP。
さらに、賞味期限も常温で3週間ほどに延長できます。
バナナの皮をむき、筋をとってスライス。
クッキングシートなどの上に重ならないように並べ、天日干しネットなどで日光がよく当たる風通しの良い場所に干します。
1日ごとに様子を見つつ4~5日間。たまに上下を裏返しましょう。
茶褐色になり、ベタつかなくなったらドライバナナの出来上がりです。
バナナで焼き菓子
バナナブレッドやバナナパウンドケーキ。
バナナを使った焼き菓子は本当においしいですよね。
ちなみに、ブレッドとケーキの差は特に区別がはっきりあるわけではなくて、ブレッドはアメリカの発酵させないパンと言う意味で使われています。
クイックブレッドのことを短縮してそう言うようになったようです。
前回の記事バナナの食べ方!冷凍する・焼く・干す、おやつに大活躍なレシピ集では、バナナを楽しむ為の疑問を解決すべく、アレンジレシピや保存方法についてまとめました。今回は、バナナを使った焼き菓[…]
バナナの保存期間、賞味期限は?
常温保存
バナナは常温においておくと日がたつごとに実が熟していき、1週間ほどで真っ黒になって食べられなくなってしまいます。
冷蔵保存
冷蔵庫で保存する場合は約10日ほどで完熟し、それ以降は腐っていくと考えられます。常温保存よりも若干賞味期限が伸びています。
冷凍保存
冷凍保存をする場合、約1か月ほど賞味期限があると考えられます。
冷凍状態は、腐敗をもたらす細菌の活動が極端に制限されているため、腐敗は起こりにくい状態です。
まとめ
1年中食べられる、美味しいバナナの情報についてまとめましたが、いかがだったでしょうか。
1本食べるとけっこうな満腹感ですが、意外と低カロリーな事はあまり知られていないうれしい事実です。
バナナをつかった変わり種レシピもぜひお試しください♪
前回の記事バナナの食べ方!冷凍する・焼く・干す、おやつに大活躍なレシピ集では、バナナを楽しむ為の疑問を解決すべく、アレンジレシピや保存方法についてまとめました。今回は、バナナを使った焼き菓[…]